イベント&セミナ
HTML5 版 SL-GMS 新製品のライブ Web セミナ開催のご案内
「制御システムの可視化における開発・運用動向〜中央制御室から、 Web による遠隔監視、HTML5 でクラウド運用まで」 日時: 2021 年 3 月 10 日 (水) 16:00 - 17:00 場所: オンライン |
第22回 ARC ジャパンフォーラム 2020 (オンライン) でスポンサー講演のご報告
事例で見る、制御システムの可視化における開発・運用動向 〜中央制御室からリモートモニタリング、クラウド運用まで〜 日時: 2020 年 9 月 15 日 (火) 15:30 (予定) 場所: オンライン |
![]() |
IoT World Conference 2019 にて講演のご案内
事例とデモで見る、IoT データのリアルタイムな可視化と監視の開発
〜中央制御室からクラウド運用のダッシュボードまで〜
日時: 2019 年 9 月 18 日 (水) 13:20 - 14:00 場所: JP タワー ホール&カンファレンス(KITTE 4F) @東京・丸の内 |
![]() |
SL-GMS 構築技法セミナ開催のご案内
SL-GMS による、高度な監視制御システム画面とその専用カスタムエディタ構築技法セミナ
日時: 2019 年 6 月 14 日 (金) 15:00 - 17:00 場所: TEPIA (東京・外苑前駅) |
IoT World Conference 東京 2018 にて講演のご報告と、2019 年 3 月 8 日(金)拡大版セミナ開催のご案内
IoT データのリアルタイムな可視化と監視におけるカスタム構築
〜中央制御室から、モバイルで一元監視するダッシュボードまでの事例とデモ〜
日時: 2019 年 3 月 8 日 (金) 15:00 - 17:00 場所: TEPIA (東京・外苑前駅) |
Application Performance 2017 にて講演(レポート)
複数のオペレーション/データセンターから集約した異種性能データを、
モバイルで監視できるクラウド運用ダッシュボードのカスタム構築
日時: 2017 年 9 月 14 日 (木) 10:20 - 11:00 場所: JP タワー ホール&カンファレンス(KITTE 4F) @東京・丸の内 |
![]() |
Application Performance 2016 にて講演(レポート)
IoT など複数現場から異種性能データを集約して見える化
サービスや事業に応じてカスタム構築する監視ダッシュボード事例とデモ
日時: 2016 年 9月 16 日 (金) 9:50 - 10:30 場所: JP タワー ホール&カンファレンス(KITTE 4F) @東京・丸の内 |
Application Performance 2015 にて講演(レポート)
IoT で氾濫するアラートを一元管理
〜 Google マップなどを活用し、サービスやオペレーションに応じてカスタム構築する性能監視
日時: 2015 年 9月 8 日 (火) 11:10 - 11:50 場所: 御茶ノ水 ソラシティ カンファレンスセンター |
ITpro EXPO 2014 講演・出展
■セミナー TA515:
既存のログや運用管理ツールからの性能データで「カスタム構築」する一元可視化と監視
日時: 2014 年 10 月 15 日(水) 11:00-11:40 (無料・事前登録制) 場所: 東京ビッグサイト(有明) |
![]() |
■出展のご案内 : 会期: 2014 年 10 月 15 日(水)‐ 10 月 17 日(金) 10:00 - 17:30 場所: 東京ビッグサイト(有明) |